こんにちは。kinakomochiです。
バレエの発表会、皆さまは何を持っていきますか??
今回は、発表会・コンクールには合計10回以上は経験している私から、発表会に持っていくべき物、持っていくと便利なリストをご紹介します!
これから発表会に臨まれる皆さまのご参考になれば幸いです♪
目次
バレエ発表会持ち物リスト~必需品~
まずは、これをもっていかなきゃ始まらない!バレエ発表会の必需品からご紹介します!
バレエ発表会必需品リスト
- トウシューズ、バレエシューズ
- レオタード(ボディファンデーション)
- タイツ(予備も)
- メイク道具
- ヘアセット
- タオル
- 飲み物
- シューズカバー
- 前開きのパーカー
- 着替え
トウシューズ・バレエシューズ
トウシューズ・バレエシューズはもはや説明不要ですね!
忘れると大変ですので、家出る前に絶対にチェックしましょう。
本番用・練習用・予備など、複数ある場合はあるだけ持って行った方がいいですよ!
本番用のトウシューズは2つは用意しておくようにしましょう♪
また、私はトウシューズが舞台で光りすぎないように、ファンデーションを塗っていました。(ファンデーションを塗るか否かは、お教室の方針があると思いますので確認してみてください。)
バレリーナにとって、シューズは命ですので、自分が安心できるように準備しておきましょうね。
レオタード(ボディファンデーション)
レオタードもいつも通り持っていくなり、着ていくなりしましょう。
ボディファンデーションとは、衣装の下に着る肌色のレオタードのようなものです。
タイツ
タイツは新品ではなく、何回か洗っておいた方が滑らないのでいいですよ!
また、必ず予備として2本は用意しておきましょう。
破れたり、メイクで汚れてしまうことがよくあります。
メイク道具
メイク道具は、お教室によって用意するものは様々かと思いますが、私が教室の発表会時に持っていっていたものは、以下の通りです。
- 鏡
- つけまつげ
- ファンデーション(体用)
- スポンジ
- 箱ティッシュ
- 綿棒
- メイク落とし
- ゴミ袋
鏡
鏡は、楽屋にないことがあります!
自立するタイプの、大き目の鏡を持っていきましょう。
つけまつげ
つけまつげは、100均のバサバサしているもので大丈夫です!
ただ、のりはちゃんとしたものを買った方が取れにくいのです。
つけまつげのりのおすすめは、チャコットののりです。
ファンデーション(体用)
ファンデーションには、顔用と体用の2種類がありますが、体用のファンデーションは発表会のときは持って行っていたと思います。
お教室にもある場合がほとんどですが、自分の分があると順番待ちしないでよいので、便利です♪
スポンジ
ファンデーション(体用)を塗るためのスポンジです。
こちらも、お教室で用意してあると思いますが、自分の分があると誰かに借りずに済みますのでいいですよ!
箱ティッシュ
ティッシュはメイク直しの必需品です!
できればポケットティッシュでなく、箱ティッシュで持って行って、残りを気にすることなく使えるようにしましょう。
綿棒
綿棒もメイク直しの必需品です。
アイメイクやつけまつげのお直しなど、細かい作業には綿棒がとても便利です。
私は、100均などで売っている、一本一本包装されているタイプのものを、数本持って行ってました!
メイク落とし
本番が終わったら、メイクはすぐに落としたいですよね。
メイク落としを忘れずに持っていきましょう!
シートタイプだと洗面台を使わずに済むので、簡単ですよ。
気になる方は、洗顔や化粧水、普段のメイクセットも持っていくとですバッチリです◎
ゴミ袋
コンビニのビニール袋でよいので、ゴミ袋は持っていくようにしましょう。
メイク直しで使ったティッシュや、お菓子のゴミなど、結構ゴミは出ます。
楽屋に捨てられないことがほとんどですので、忘れないようにしましょう♪
ヘアセット
ヘアセットは大体どのお教室でも言われることは同じだと思います。
私が持っていくようにしていたのは、以下のようなものです。
- ジェル
- ケープ
- 櫛
- ピン
ジェル、ケープ、櫛
ジェル、ケープ、櫛はもう1セットです。
おくれ毛が出てきてしまったときに、ジェルを櫛につけてしっかり整えて、最後にケープで仕上げます。
ピン
ピンはUピンとアメリカピンの2種類を持っていきましょう。
おだんごが崩れてしまった時のお直し用と、衣装の頭飾りをつけるピン用です。
タオル
汗拭き用のタオルと、予備でもう一つくらい持っていきましょう。
タオルは方にかけて置けば寒さ対策にもなったり、床に弾いて足やお尻が冷えるのを防ぐこともできますので、万能です。
飲み物
汗をかくので水分補給は必須です。
できれば、ペットボトルのスポーツドリンクなどにしましょう。
なかなか当日は買い物に行けないので、2本くらい持っていくとよいです。
シューズカバー
シューズカバーは絶対に忘れないようにしてください!
舞台袖はだいたい滑るので、危険です。
トウシューズの上からでも履けるような、大き目のカバーを持っていきましょう。
足裏に滑り止めがついていたら完璧です。
スリッパタイプもいいですが、ふくらはぎまで覆える方が足の冷えを防いでくれるのでおすすめです。
前開きのパーカー
パーカーは必ず前開きものを用意しましょう。
メイクや頭飾りが崩れるのを避けられます。
すぐに脱いだり着たりできるように、ボタンなどではなく、チャックのものがいいですよ。
着たままレッスンできるくらい薄いものと、寒さ対策の厚めのものと、2つあったら完璧です!
着替え
本番が終わったら、レッスン着ではない格好でリラックスできるように、着替えを持っていきましょう。
大体急いで出なければならないときが多いので、すぐに着ることのできるようなワンピースとかだと楽ですよ。
バレエ発表会持ち物リスト~あると便利な物~
続いて、絶対必要なわけではないですが、あると便利な物をご紹介します!
バッグにゆとりがある場合はぜひご検討ください♪
バレエ発表会あると便利な物リスト
- レッグウォーマー
- 小腹満たし
- ストロー
- 裁縫道具
- ハンガー
- 常備薬
順番に説明していきます!
レッグウォーマー
必需品のところでも何回か申し上げましたが、バレリーナは足を冷やしてはいけません!!
そのため、レッグウォーマーはかなり重宝します。
できるだけ太ももまであるような長めのレッグウォーマーがおすすめです!
小腹満たし
おなかがすいては戦ができぬ!!
というわけで、一口で食べられるようなお菓子などは持っていくとよいですよ。
チョコや飴、カロリーメイトなどは手軽にカロリーが摂取できるのでいいです。
長時間の舞台の場合は、エナジードリンクも準備しておくと心のゆとりができます。
ストロー
メイクして口紅をつけている状態ですので、飲み物にストローがあるといいです。
それでも多少口紅は落ちてしまうので、舞台に上がる前に、口紅チェックは忘れずに♪
裁縫道具
衣装の後ろのムシが取れてしまったとき用に、衣装と同じ色の糸と針は持っていくとよいです。
また、ハサミは何かと使うことがあるのであると便利です!
トウシューズにゴムなどを付けているひとは、それを縫うための糸も持っていきましょう。
ハンガー
楽屋にハンガーがある場合も多いですが、使うメンバーが多いと足りないことがあります。
自分の衣装やコートをかけておくためのハンガーを持って行っておくと、くしゃくしゃにならないのでいいですよ♪
常備薬
普段飲んでいる薬があれば持っていきましょう。
痛み止めはあるといいです。急におなかが痛くなったり、頭が痛くなったりすることはよくあります。
コンタクトの人は目薬をお忘れなく!
バレエ発表会持ち物リスト~コンクールで便利な物~
コンクールの場合もほぼ同じですが、発表会ではあまり使わないけどコンクールではよく使うものをご紹介します。
コンクールで便利な物リスト
- レジャーシート
- 衣装バッグ
- イヤホン
レジャーシート
コンクールの場合は、楽屋が先着制となりますので、空いてないこともあります。
その時は、楽屋の前の廊下やロビーなどで準備をすることもありますので、レジャーシート等、床に敷くものがあるといいです。
衣装バッグ
コンクールの場合は、自分の衣装は自分で持っていくのが普通かと思います。
自分の衣装が入るサイズの衣装バッグに、衣装を入れて持っていきましょう。
私は衣装バッグに入れる前に、大きいビニール袋に衣装を入れてました。
そうすると、汚れがつきにくいです♪
イヤホン
コンクールの場合は特に、様々な課題曲や会話が飛び交います。
自分もかなり緊張していると思いますので、イヤホンを持っていって落ち着く音楽や、自分の課題曲を聞くなど、集中するためのものを準備しておきましょう。
なるべくいつも通りに過ごせるように、準備しておきましょう♪
おわりに バレエ発表会の準備は万端に♪
ここまで、バレエ発表会の持ち物について、ご紹介してきました。
最後にもう一度、リストを載せておきます!
バレエ発表会必需品リスト
- トウシューズ、バレエシューズ
- レオタード(ボディファンデーション)
- タイツ(予備も)
- メイク道具
- ヘアセット
- タオル
- 飲み物
- シューズカバー
- 前開きのパーカー
- 着替え
バレエ発表会あると便利な物リスト
- レッグウォーマー
- 小腹満たし
- ストロー
- 裁縫道具
- ハンガー
- 常備薬
コンクールで便利な物リスト
- レジャーシート
- 衣装バッグ
- イヤホン
家を出る前に、(できれば前日までに)、しっかり準備して、万全の状態で本番に臨みましょう!
皆さまの舞台の成功をお祈りしています♪
最後までお読みいただきありがとうございます。